はなびし青果

  • 商品
  • はなびし青果について
  • お知らせ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

はなびし青果

淡路島の風と太陽が育てた、
瑞々しい野菜たちです

  • 玉ねぎ

    玉ねぎ(早生・中生・晩生)

    淡路島の玉ねぎは、甘みが強く、辛味が少ないのが特徴です。
    温暖な気候と適度な降雨量、そして良質な土壌という理想的な栽培条件で育てられています。
    これにより、玉ねぎの成長に必要な栄養がしっかりと供給され、品質の高い玉ねぎが生産されています。

    ご購入はこちら

  • キャベツ

    キャベツ(春・寒玉)

    淡路島産のキャベツは、甘みがあり、柔らかいのが特徴です。
    淡路島の温暖な気候と適度な降雨量、そして肥沃な土壌がキャベツの栽培に適しています。
    この環境が、甘くて柔らかいキャベツを育てるのに最適なんです。

  • 白菜

    白菜

    淡路島産の白菜は、甘みが強く、柔らかいのが特徴です。特に冬に収穫される白菜は、寒さに当たることでさらに甘みが増します。
    葉が柔らかく、ジューシーで、シャキシャキとした食感が楽しめます。
    淡路島の気候は白菜の栽培期間中の温度変化が少ないため、品質の安定した白菜が育ちます。

  • レタス

    レタス

    淡路島産のレタスは、みずみずしくて甘みがあるのが特徴です。シャキシャキとした食感があり、サラダやサンドイッチに最適です。特に朝採りレタスは、フレッシュで香りも良く、そのまま生で食べても、炒めても最高に美味しいですよ。

    ご購入はこちら

はなびし青果
  • 商品
  • はなびし青果について
  • お知らせ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

兵庫県南あわじ市湊1108-8

©はなびし青果